|
例会案内
|
|
戸塚から大船フラワーセンターへ
|
開 催 日 |
2025年9月9日(火) |
集合場所 |
JR戸塚駅ペデストリアンデッキ (JR 戸塚駅 1分)
|
受付時間 |
9:00~9:30 出発式:なし、随時出発
|
コ ー ス |
柏尾川→南谷戸のおおわらじ→豊田中 央公園→金井公園→大船観音下
|
距 離 |
10km
|
解 散 |
大船フラワーセンター入口 (JR 大船駅 12分) 12:00迄
|
|

|
戸塚駅をスタートして柏尾川左岸を南下。両岸には製薬会社のビルが立ち並んでいます。左に曲がり、南谷戸の”おおわらじ”を見学。柏尾川右岸に戻り、ゴールの大船フラワーセンターを目指します。フラワーセンターには美しい花が咲き誇っています。ゴール後の入園をお勧めします。
|
|
新横浜から緑道を楽しむ
|
開 催 日 |
2025年9月19日(金) |
集合場所 |
新横浜駅前北口西広場 (JR/市営地下鉄 新横浜駅 2分)
|
受付時間 |
9:00~9:30 出発式:なし、随時出発
|
コ ー ス |
新横浜大橋→北新横浜駅前→新田緑道 →三歩野橋→大綱橋→太尾堤緑道→
新横浜第2公園→新横浜駅
|
距 離 |
11km
|
解 散 |
新横浜第2公園(JR/市営地下鉄
新横浜駅 6分) 12:00迄担
|
|

|
新横浜をスタートし、雄大な鶴見川と日産スタジアムを眺めながら新横浜大橋を渡ります。しばらくして新田緑道に入り、木陰で楽しい散歩を楽しみながら早淵川を下り、三歩野橋・大綱橋を渡り、
太尾堤緑道に入りゴールを目指します。
|
|
思い出ウオーク「港よこはまツーデーマーチ」
|
開 催 日 |
2025年10月18日(土) |
集合場所 |
馬車道駅(みなとみらい線)
|
受付時間 |
9:00~9:30 出発式:なし、随時出発
|
コ ー ス |
馬車道商店街→横浜スタジアム→中華街 →港の見える丘公園→山下公園→
山下臨港線プロムナード
|
距 離 |
10km
|
解 散 |
赤レンガパーク入口(新港橋)
(JR/市営地下鉄 桜木町駅15分) 12:00迄
|
|

|
「赤レンガパーク発!海と港と公園巡りコース!」をスローガンに、「港よこはまツーデーマーチ」は横浜市内の主要地域を二日間の日程により実施し、全国の皆様に多数のご参加をいただき一昨年の第25回をもって終了いたしました。これまでの「港よこはまツーデーマーチ」の思い出を胸に昨年と同じように、「歓迎ウォ-ク」のコースを歩きます。
|
|
旧東海道をめぐる(東戸塚~谷矢部池)
|
開 催 日 |
2025年10月24日(金) |
集合場所 |
オーロラシティ そらのひろば (JR横須賀線 東戸塚駅 7分)
|
受付時間 |
9:00~9:30 出発式:なし、随時出発
|
コ ー ス |
境木地蔵尊→品濃一里塚→江戸方見附 跡→戸塚宿→吉田大橋→トツカーナ→
サクラス戸塚
|
距 離 |
10km
|
解 散 |
谷矢部池公園
(市営地下鉄 踊場駅10分) 12:00迄
|
|

|
旧東海道の戸塚宿を歩きます。境木地蔵尊~焼餅坂~品濃一里塚~大山道の不動堂~江戸見附方を歩きます。途中、鎌倉ハム発祥の地を通り、広重の浮世絵で有名な吉田大橋も渡ります。
|
|
|